|
|||
<タツノコCDでのガッチャマン> | |||
ガッチャマンCDトップへ |
ガッチャマンのみのCDへ |
オムニバスCDでガッチャマンがあるものへ |
|
画像をクリックすると、大きい画像が見られます。↓ ★新しく更新したもの |
タイトル ●=品番、発売時期、発売元、種類、価格 ◎=Gマン関連の収録曲(歌手名) ※=備考、解説 |
||
![]() |
アニメーションヒーロー・カラオケBOX
Vol.2 ●COCC-10145、1992年8月21日、日本コロムビア、CD、2,500円 ◎「倒せ!ギャラクター(カラオケ)」「ガッチャマンの歌(カラオケ)」「われらガッチャマン(カラオケ)」「明日夢見て(カラオケ)」「ガッチャマンファイター(カラオケ)」 ※タツノコ作品のカラオケ集。レコードに使った音源をそのまま使っているお手軽さ。なぜかGマンFのEDがない。ジャケットイラスト=梅津泰臣。Gマン以外の収録曲=「たたかえキャシャーン」「おれは新造人間」「戦え!ポリマー」「転身ポリマー」「マッハゴーゴーゴー」「ハクション大魔王」「アクビ娘」「みなしごハッチ」「大ちゃん数え歌」「いなかっぺ大将」「ローラーヒーロームテキング」「Midnight Submarine」「Crystal Knights NECRIME」「Battle URASHIMAN」「Dream City Neo Tokyo」「Show Me Your Space〜君の宇宙を見せて」。 |
||
![]() |
タツノコ大全集 ●COCC-12845〜47、1995年9月1日、日本コロムビア、CD、3枚組7,000円 ◎「ガッチャマンの歌(子門真人、コロムビアゆりかご会)」「倒せ!ギャラクター(コロムビアゆりかご会)」「われらガッチャマン(ささきいさお、コロムビアゆりかご会)」「明日夢見て(ささきいさお、堀江美都子)」「よみがえれ歩き出せ(ささきいさお)」「大鷲は高く飛ぶ(水木一郎)」「ガッチャマンファイター(ささきいさお、コロムビアゆりかご会)」「ぼくらのガッチャマン(コロムビアゆりかご会)」 ※1978年発売の傑作集LP(CB-728〜731)は一発貫太くんまでだったが、今回はコロムビアから発売になった曲のみ「宇宙エース」から「みなしごハッチ(リメーク版)」まで。「よみがえれ歩き出せ」は、台詞付き。 |
||
beatmania ANI-SONGS
MIX featuring タツノコプロ ●KMCA31、1999年10月7日、コナミミュージックエンタテインメント・キングレコード、CD、2,330円 ◎「ガッチャマンの歌(Bad Attitude MIX)」 ※コナミのゲームセンター用の音楽ゲーム「ビートマニア」シリーズで、アニメを題材にしているバージョンからタツノコプロのものを集めたアルバム。 |
|||
![]() |
タツノコファイト! SONG COLLECTION ORIGINAL
SOUNDTRACK ●COCX-31035、2000年7月20日、日本コロムビア、CD、2,625円 ◎「タツノコファイト(佐々木功)」「ベルクカッツェのテーマ(曲のみ、ナレーション:北沢 洋)」「きっと明日も…(堀江美都子)」「ガッチャマンの歌(ボーカルなし)」 ※2000年10月5日、タカラより発売のプレイステーション用対戦格闘ゲーム「タツノコファイト(SLPS-02939)」のオリジナル・サントラ。厳密に言うと、ガッチャマンの曲に当てはまるかどうかは疑問だが、一応キャラクターとして出演しているので加えた。主題歌は佐々木功さん、エンディングは堀江美都子さん、電光石火ヴォルターの主題歌は水木一郎さんと豪華メンバー。 |
||
![]() |
avex mode selection
ユーロタツノコ ダンストラックス ●AVCA-14131、2001年3月7日、avex mode、CD、2,913円 ◎「ガッチャマンの歌<Techno politan mix>(ENDOH)」「倒せ!ギャラクター<Jaguar madness mix>(Masako Lwanaga)」[われらガッチャマン<Sky scraper-2001mix>(ENDOH&Masako Iwanaga)] ※タツノコ作品のOPやEDをダンス曲にアレンジしたもの。Gマンは3曲も入っている。「倒せ!ギャラクター」まであるのは驚き。でも、元の曲がどこ?って感じなので、わざわざ作らなくても良いんじゃないかと思う。ヴォーカルはオリジナルに似せようと努力している。他の収録曲=「マッハ・ゴーゴーゴー」「戦え!キャシャーン」「テッカマンの歌}{行くぞ!ゴーダム」「ローラーヒーロー・ムテキング」「ハクション大魔王の歌」「戦えポリマー」。初回特典にガッチャマン、ポリマー、キャシャーン、テッカマンのシンボルマークのステッカーがついている。 |
||
![]() |
TVサイズ!タツノコアニメ主題歌集 ●COCX-31856、2002年6月21日、日本コロムビア、CD、3,000円 ◎「ガッチャマンの歌(子門真人、コロムビアゆりかご会)」「倒せ!ギャラクター(コロムビアゆりかご会) ※コロムビアが2000年代に入ってから力を入れているテレビサイズシリーズ。TVサイズ!テレビまんが主題歌のあゆみ2,3(COCX-31668COCX-3166)に収録されなかったガッチャマンIIがやっとここに収録された。 |
||
![]() |
タツノコプロ創立45周年記念盤 タツノコプロ大全集 ●COCX-34125〜7、2007年1月14日、日本コロムビア、CD、4,725(税込) 円 |
||
![]() |
タツノコプロ55周年記念ベストソングコレクション
タツノコゴーゴー SF&アクション編 |
||
|
このページのトップへ |