文具放送終了後物へ戻る |
|
|
ガッチャマンのクリアファイル色々 | ||
![]() |
品名:キディランドとコラボ・ガッチャマン クリアフォルダ キデイランドとタツノコのコラボ商品。他にもノートや鏡、お皿などが発売された。しばらくはキデイランドの店舗で売られていた。この頃タツノコとキデイランドにタカラ(現タカラトミー)が資金提供などをしていた関係でコラボが実現したと思われる。後にタツノコとキデイランドはタカラトミーの傘下になった。 左が表、右が裏、表の絵が透けている
|
|
![]() |
品名:トレボン・ガッチャマン クリアフォルダ01 白鳥麗華さま提供。 |
|
![]() |
品名:トレボン・ガッチャマン クリアフォルダ02
|
|
![]() |
品名:タツノコスタイル・ガッチャマン クリアフォルダ
左表、右裏。 |
|
![]() |
品名:タツノコVSカプコン クリアフォルダ アーケードゲームと任天堂の家庭用ゲーム機Wiiと同時発売のゲームの販促用。 左表、右裏。 |
|
![]() |
品名:タツノコ VS. CAPCOMアルティメットオールスターズ クリアフォルダ 2008年に出たWiiに、新たな要素を加えて発売。それの販促物。 左表、右裏。 |
|
![]() |
品名:セル画A4クリアファイル(2ポケット)ガッチャマン クリアフォルダ 2012年8月8日に銀座松屋にてタツノコ50周年を記念した「タツノコプロテン」の会場限定で売られていた物。 アニメ製作過程のセルの塗りを分解した様な仕様になっている。2ポケット仕様。表はセルの塗りが完成した状態。二枚目は線画で影の指定の入っている状態。裏は線画のみの状態(ヘルメットには影が指定がついている)。 ①表 ③表にファイルに白い紙を挟んで下の絵が見なくなった状態。 ④裏にファイルに白い紙を挟んで下の絵が見なくなった状態。 ⑤裏から真ん中の絵が見えるように白い紙を挟んで下の絵が見なくなった状態。 ⑥真ん中の絵。 ⑦下にある忍者隊のメンバーの絵 ⑧クリアファイルに貼ってあったシール。gned by shinsobue 2012 designed と書いてある。 |
|
![]() |
品名:タツノコプロ 2012年8月8日に銀座松屋にてタツノコ50周年を記念した「タツノコプロテン」の会場限定で売られていた物。 右面 左裏 |
|
![]() |
品名:タツノコプロ 2012年8月8日に銀座松屋にてタツノコ50周年を記念した「タツノコプロテン」の会場限定で売られていた物。 右面 左裏 |
|
![]() |
品名:クリアファイルガッチャマン 2012年8月8日に銀座松屋にてタツノコ50周年を記念した「タツノコプロテン」で売られていた物。 右面 左裏 |
|
![]() |
品名:科学忍者隊ガッチャマンクリアファイルa 右面 左裏 |
|
![]() |
品名:科学忍者隊ガッチャマンクリアファイルb 発行元 :株式会社キャラアニ 2013年実写劇場版ガッチャマン公開に伴い、アニメ版の絵を使用したクリアファイル二種がキャラアニから発売された。 今回のは「科学忍者隊ガッチャマンクリアファイルa」左が表で右が裏の絵。」 他に扇子、ピンズ、マグカップ、ICカードステッカー、蒔絵ステッカー缶バッチなど7種類が同時発売された。 右面 設定書の絵をクリーンアップした物、ジュンだけはキディランドコラボの時の絵を使用。 左側 2007年のパチソロの為に描かれた絵。 |
|
|
||
当サイト掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
Copyright ©gatchakan. All rights reserved.
|