バードスーツ、バードスタイルという。南部博士の発明品だ。「バードゴー」という音声信号によって腕に付けているブレスレッドから3600フルメガヘルツの超高周波が発せられて、普段着が変化してバードスタイルになる。変身をとくときも「バードゴー」でとく。ガッチャマンIIからは「バードアウト」で変身をとくようになる。
ブレスレッドが外れると普段着に戻ってしまう。
銃弾に当たっても、貫通はしないが、痛いようだ。ある程度の寒暖には耐えられる。
健がバードスタイルのときは不死身との発言があり、相当な身体保護機能を持っていると思われる。(しかし、鋭いものは刺さるらしい。G2号のスーツには、刺さる描写がある。ガラスの破片が手袋にささったり、カッツェにメスでさされたり。演出上のことであり、普段は、刺さらない事にしておこう。)
海にもこのまま潜る事が出来るが余り深く潜れない。酸素ボンベは装備されていない。小型酸素ボンベを使う。深く潜るときはウエットスーツと酸素ボンベを使う。
普段着の携帯武器は、ズボンにチャックがありその中に収納されている。
|